2017.06.08
なかなかブログ更新ができず、気が付けば前回から二ヶ月以上経過しました・・・。
さてさて、先日、「営業秘密」に関する冊子をいただきに中部経済産業局へ行ってま
いりました。
いただいたのは以下のとおりです。
①「秘密情報の保護ハンドブック〜企業価値向上に向けて〜」2016年2月8日発
行
②「情報管理も企業力〜秘密情報の保護と活用〜」(上記①のてびき)
③「営業秘密管理指針」最終改訂2015年1月28日発行
④「不正競争防止法 2016」2016年8月26日発行
⑤「中小企業施策利用ガイドブック」2017年4月発行
①〜④は経済産業省、⑤は中小企業庁発行
①は、「参考資料」も合わせると全240頁と、かなりの情報量で、秘密管理を適切
に実施していく際の参考になると思います。例えば、従業員等、退職者等、取引先、
外部者それぞれ毎に情報漏えい対策として、
(1)秘密情報に近づけないようにするための対策
(2)秘密情報の持出しを困難にするための対策
(3)漏えいが見つかりやすい環境づくりのための対策
(4)秘密情報と思わなかったという事態を招かないための対策
(5)社員のやる気を高めるための対策・・・などが挙げられています。
②は、カラーで、挿し絵も多く、とてもわかり易く書かれています。
③は、「秘密管理性について」、「有用性の考え方」、「非公知性の考え方」について記載されており、中でも「秘密管理性について」では、秘密管理性要件の趣旨、必要な秘密管理措置の程度、秘密管理措置の具体例、営業秘密を企業内外で共有する場合の秘密管理性の考え方等について詳しく説明されております。
④は、不正競争防止法の法律体系、禁止行為、救済措置が表を用いてわかり易く説明
されております。挿し絵、事例、写真等を使っているのもいいですね。
⑤は、融資、補助金等の各種支援制度を纏めたガイドブックで、かなりの情報が一冊に纏められており、便利です。因みに、知財に関する支援に関しては、「知的財産支援」として60頁から79頁までに纏められています。
①〜④は経済産業省、⑤は中小企業庁のホームページからダウンロード可能です。
①「秘密情報の保護ハンドブック〜企業価値向上に向けて〜」
②「情報管理も企業力〜秘密情報の保護と活用〜」
③「営業秘密管理指針」
http://www.meti.go.jp/policy/economy/chizai/chiteki/trade-secret.html
④「不正競争防止法 2016」
http://www.meti.go.jp/policy/economy/chizai/chiteki/unfair-competition.html
⑤「中小企業施策利用ガイドブック」
http://www.chusho.meti.go.jp/pamflet/g_book/h29/
紙媒体が必要な方は、経済産業省、各地方経済産業局へお問い合わせ下さい。
2024.04.03
この度、4月1日付けで日本弁理士会東海会の副会長を拝命いたしました。
各団体、機関への挨拶回りが始まり、改めて重責を痛感しております。
荷が重いですが、日本弁理士会東海会のさらなる発展のため尽力させていただく所存です。
今年度もどうぞよろしくお願い申し上げます。
2024.01.04
新年のご挨拶を申し上げます。
先ずは「令和6年能登半島地震」で多数の犠牲になられた皆様、この地震の救援活動中に殉職された海上保安庁の乗組員の皆様のご冥福をお祈り申し上げます。
被災された方々に心よりお見舞い申し上げますとともに、一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。
本年もご期待に添えるようになお一層の努力を続けていく所存でございますので、お導きのほどよろしくお願い申し上げます。
2023.08.31
長らく更新が空いておりました。
昨日、名古屋国際会議場にて、「第75回名古屋市民生委員・児童委員大会」に行ってきました。
式典では、子どもの自殺についてのお話がありました。名古屋市内の子どもの自殺者数は年間10人前後だそうです。
さらに、自殺を考えたことがある子どもの数に関してはその10倍はいるとのことでした。この数は名古屋市の中学校一校あたり一人位はいる計算になるそうです。
自殺の理由としては、進学、勉強が多いようです。
勉強がすべてではなく、得意なことを伸ばすことも必要ではと仰ってました。
市として「一人の子も死なせない」との言葉が強く印象に残りました。
明日から新学期が始まります。悲しい報道は耳にしたくないです。
2021.06.05
ご報告が大変おくれましたが、令和2年度より、一般社団法人愛知県発明協会様の特許発明相談員を、月に一度、担当させていただくことになりました。
日時:毎月第4月曜日 13:00~16:00
場所:名古屋商工会議所 5階 (産業振興部内)
今月の担当は、令和3年6月28日(月)13:00~16:00 になります。
特許事務所への敷居が高いと感じられる方、場所的に都合がよい方等、ぜひお気軽にご利用ください。弊所でのご相談も無料でしておりますが、こちらも無料になります。
尚、予約制ではないですが、予約の方が優先となりますので、ご了承ください。
(ご予約TEL 052-223-5643)
2019.07.08
7月1日「弁理士の日」でもある先週の月曜日、ホテルニューオータニ東京にて、弁理士制度120周年記念式典と祝賀会に出席してきました。
式典には、皇族の方もご臨席され、厳かに、かつ華やかな雰囲気の中執り行われました。
式典後の祝賀会では、来賓の政治家の方々、特許庁長官等から、これまでの知財、これからの知財について、熱い想いと期待の祝辞をいただき、厳かな式典とは一転、とても和やかな時間となりました。
1000名近い弁理士や関係者の方々の集まりということで、会場内はすごい人でしたが、久しぶりにお会いできた先生方や顔なじみの名古屋の先生方も多数おられ、立食をしながらの楽しい歓談はあっという間の時間でした。
日帰りでしたので、同行した妻とともに、後ろ髪を引かれる想いで会場をあとにし、新幹線に飛び乗り帰宅の途に就きました。